■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アニメがクソだったために歴史に埋もれたアニソン
- 1 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/08 01:36 ID:zLJIR6Yb
- 超時空要塞マクロスU
唄 イシュタル(笠原弘子)
「もう一度LOVEYOU」(挿入歌)
「約束」(最終回EDテーマ)
作品は明らかにファーストの名声を頼っただけの
手抜きアニメです
(プロの仕事をしたのは鷺巣詩朗さんと笠原弘子さんだけ)
そのためにこの曲がアニメ界の歴史に埋もれてしまいました
スタッフがプロの仕事をすれば間違いなく
この曲はアニメ界の歴史に残ってました
これに比べたらバサラなんてただのDQNですよ
ミンメイと同等かもしれないほどですよ
そんなアニソンはほかに無いでしょうか?
- 2 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/08 01:40 ID:???
- 2
>>1乙
- 3 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/08 01:47 ID:???
- マスターモスキートンのOP2曲
- 4 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/08 16:23 ID:???
- ・・・・パクリでしょ?
- 5 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/08 21:33 ID:???
- サイキックアカデミー 煌羅万象のED Love Angel
- 6 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/10 23:31 ID:U9a0z630
- クソではないが
機甲猟兵メロウリンクのOP「ソルジャーブルー」
戦場で散って逝った仲間達を思うかっこいい曲です
カラオケで歌いたいけど、見当たらないんだよ
- 7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:29 ID:???
- 封神演義のWELL
- 8 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:24 ID:???
- >>1
おお、同志が居るとは…この2曲は本当に名曲だと思うよ
と言うわけで俺はShangri-la(蒼穹のファフナーOP)でも挙げとく
- 9 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/12 15:57 ID:???
- 一般OVA「ONE輝く季節へ」の歌全部
岡崎律子さんがゲームをフルコンプして書いた曲が、
アニメの出来が最低なばかりに・・・
- 10 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/16 16:01 ID:???
- セラフィムコール
川田妙子のマーガリン電波萌えも、山本麻里安の80年代アイドルも名曲なのに、
アニメ自体が・・・。
- 11 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/19 22:08 ID:NzSz3UmP
- らいむいろセンキタソ TV版ED
「空のムコウ」
らいむは大嫌いだがこれは唯一の美点というべきでしょう
というかこんなものに使うな
- 12 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/19 22:46 ID:???
- gundamX
- 13 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/19 23:47 ID:???
- アニバスターOP
- 14 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/20 01:12 ID:QDPOhoG7
- >>13
アニバスターか
オヤジの人工呼吸がクソストーリーの中でも
一番キツかった・・・・
普通はヒロインだろ!!アノ場面は!
- 15 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/21 00:17 ID:???
- レンズマンのed、「パラダイス」 歌:鈴木雄大
好きなんだけど、何処にも売ってない・・・。
あと、アニメじゃないけどキャプテンパワーのopも好き。
これも・・(以下略)
- 16 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/21 19:33 ID:???
- >>8
オイオイまだ3話までしか放映されてないぞw
- 17 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/25 21:14 ID:???
- 3馬鹿のRAVEの2代目OP「Higher and Higher」
- 18 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/25 21:17 ID:???
- そういえば最終回で川澄がこの曲歌って耳が汚れた
本職の歌手との差を思い知らされたよ
単に川澄が下手なだけなんだろうけど
- 19 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/25 21:28 ID:???
- リューナイト
高橋由美子の『Good By Tears』とか
- 20 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/26 02:12 ID:???
- この醜
- 21 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/27 23:11 ID:???
- アニメがクソがどうかは知らんが
H×Hのエンディングの曲
再放送を見てすげー好きになった
- 22 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/30 19:04 ID:???
- NOIRのED”きれいな感情”マジで良い曲だった。
あくまでこの曲だけだが
- 23 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/31 03:04 ID:???
- >>21
たぶん”深い森”だな。
そこそこ人気のあるグループである Do As Infinityの曲だ。
俺も好きだなー。
- 24 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/01 21:28 ID:???
- >>23
いや、違う。
曲名は確か風の声?とかそういう曲。
「行きなさい、さぁ〜」ってのがサビ。
- 25 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/01 23:18 ID:???
- >>24
本田美奈子の「風のうた」でしょ
- 26 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/16 20:02 ID:piljLspM
- あげ
- 27 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/19 12:09 ID:???
- アヴェンジャーの月蝕グランギニョルと未来のイブ
埋もれてはないかもしれないけど、アニメの方が・・・_| ̄|○
なんでも前者はアニメの内容を全く知らされずに作詞されたらしい。
- 28 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/19 19:24 ID:???
- >>27
いろんな意味でネタになったアニメじゃないか
- 29 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/20 13:19 ID:???
- マシュランボーのOP
- 30 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/21 13:46 ID:???
- 佐々木ゆう子のPure Snowって埋もれてる?
- 31 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/21 16:24 ID:???
- >>30
おもいっきし埋もれてます
アニメは糞と言うか無難と言うか・・・て出来だったから
ネタにもなんなかった
ただ曲は名曲だったと思う
- 32 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/22 19:13 ID:???
- 佐々木ゆう子本人が埋もれてね?
- 33 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/24 00:07 ID:???
- >30
知ってる奴は思いっきりプッシュしてるんだが、いかんせん知名度が...
- 34 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/24 00:23 ID:???
- リアルタイムで糞アニメを嫌ってた香具師はしっかり覚えてると思うよ
「可哀相な奴だ」って
- 35 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/24 02:04 ID:???
- 佐々木ゆう子はセラフィムコールも歌ってたな
あっちも糞アニメだったが
- 36 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/27 17:11 ID:???
- 佐々木ゆう子はいいね〜
pure snow と pray はいい曲だったのになぁ〜
ほんとアニメのせいで埋もれたな
- 37 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/27 17:48 ID:???
- 何気にpure snowは
作曲が木根尚登だったりするからなぁ
- 38 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/02 10:10 ID:???
- 真っ先にアニバスターのOP、EDが浮かんだよ…。
- 39 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/02 23:35 ID:???
- ねんがんの 「PURE SNOW」8cmシングルをてにいれたぞ!
- 40 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/03 02:02 ID:???
- >>39
ころしてでも・・・・やっぱイラネ
- 41 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/03 18:42 ID:???
- ネクスト戦記エーアガイツop「DREAM JACK」(HUMMING BIRD)
勇者シリーズ並みにオープニングだけは格好いいのがむかつく。
だ が 、 そ れ が い い 。
- 42 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/08 21:58 ID:???
- クロノクルセイドなんてこのスレの典型じゃないか?
- 43 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/08 22:33 ID:???
- >>42
同意。
それにしても、このスレの議題はなかなか難しいな。
作品が糞でもネタとして突き抜けていれば歴史に埋もれはしないからな。
ヤンマーニとかピッチとか作品はダメダメだけど、
歌の方はむしろ今後10年はネタとして語り継がれるレベルだしw
- 44 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/08 23:08 ID:NWOLfyOB
- 最近はアニメが糞でも良い曲だったら売れる時代だしなぁ
例えばステルヴィアとかファフナーとか
- 45 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/09 00:15 ID:???
- じゃあ漏れはロウランのいろは詩に一票
とくに女声の方
- 46 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/09 00:24 ID:???
- へろへろくん…
- 47 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/09 01:53 ID:???
- 忍者戦士飛影EDの一世紀目のエンジェル
渋くていい曲なのだが、作品がかなりマイナーでカラオケにも入ってないんで
- 48 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/09 16:15 ID:???
- ゴッドマジンガー
- 49 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/09 20:36 ID:???
- >47
同意、CD欲しいなあ。 (EPなら持ってる)
- 50 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/20 04:25:23 ID:???
- MADLAXはヤンマーニのPVを半年掛けて流していると考えれば名作
- 51 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/23 21:33:11 ID:???
- 別段アニメがつまらないわけじゃなかったけど、その内容と楽曲の差は凄いぞ、これ
【花田少年史】 「OP:The One」 「ED:Drowning 」
洋楽好きな人は一発で好きになると思う
- 52 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/23 22:20:41 ID:???
- 花田少年史は名作だったと思うし
曲の雰囲気もアニメに合ってたと思うが
- 53 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/23 23:51:49 ID:???
- 花田の場合はクソじゃなくて単にマイナー杉で埋もれただけなんちゃう?
- 54 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/24 21:38:28 ID:???
- 花田は別にマイナーじゃないだろ。
- 55 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/25 15:05:33 ID:fXGl+QnL
- 「The One 」「Drowning」
アニメは知らないけど
別に埋もれてないんじゃないこの2曲
- 56 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/25 15:33:24 ID:???
- どうでもいいが 歌唱力は
バサラ>>>>みんめい
だろw
火魅子伝のOPEDはよかったなぁ。内容クソだったけどw
特撮だがウルトラマンパワードのOPいいぞw
- 57 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/05 17:20:16 ID:???
- 花より男子の最後のED。タイトルは忘れた。
OPよりもこっちをカラオケに入れてくれ…_| ̄|○
- 58 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/05 17:42:00 ID:???
- 火魅子伝のは黒歴史時代のangelaだっけか?
- 59 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/05 17:55:42 ID:???
- 本編の出来も普通に良かったが、カレイドの1stOPは「シュガー来日」のために歴史から抹消されてたな。
まさかすごい ミニアルバムがあの短期間で廃盤になるなんて思わなかった。orz
- 60 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/05 18:19:02 ID:???
- >>58
そりゃ神八剣伝だ
- 61 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/05 20:41:17 ID:???
- >>58 そっか。カン違えた
- 62 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/11 10:32:51 ID:HjJCNiww
- >>21
太陽は夜も輝く?
- 63 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/11 11:18:07 ID:???
- メモリーズオフ2ndのNocturneは?
- 64 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/12 00:07:28 ID:???
- サイコアーマーゴーバリアン
知ってる奴いるかー?
1983年当時でさえすでに古臭い作風と、
うる星やつらの裏番だったせいでさっぱり鳴かず飛ばず。
ネバーランドの曲はよかったのに。
OP「孤独の旅路」
ED「ララバイ」
どっちも好きだった。
- 65 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/12 00:35:46 ID:???
- >64
これもCD欲しいけど手に入らない曲だなあ。
X2000だか、セガカラだかででOPは歌えたはずなんだが...
- 66 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/14 22:29:59 ID:???
- 美血糞びっちのアニメ中に歌われる歌は、内容がどうであれ、
アニメの流れ的にビューティが出てきて、「そこで歌うの?」って感じ。
- 67 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/09 21:00:37 ID:fzLgo3UE
- NOIRの「きれいな感情」(歌 新居昭乃)。関東地方だけの深夜アニメだったためシングルカットすらされなかった。
すげえいい歌だぞ。アルバムには入ってるので聴いてみよ。
- 68 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/09 21:17:41 ID:???
- >>67
あれは(・∀・)イイ!!
最近アニメロミックスの着メロに入ってた
- 69 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/09 21:25:07 ID:???
- >>62
それはOP2だね。ED3の「蛍」も結構良い。
HELLSINGのOP「ロゴスなきワールド」なんてなかなか良いと思うよ。
MAZE爆熱時空のOP「虚空の迷宮」、ED1「JUNK BOY」、
ジバクくんのOP「誰も知らない地図で」、
センチメンタルジャーニーのOP「天使にあいたくて」、ED「Keep On Smile」、
ミトのOP「HI!HO!」とミト2の「Cosmic Love」なんかもいいよ。
- 70 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/09 23:04:47 ID:+wXZiKpY
- NOIRだったらOPの「コッペリアの棺」もイイ
最近になって初めてALI PROJECTの存在知ったんだがなw
- 71 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/10 01:02:42 ID:Lee0qLi5
- ALI PRO詩集出てませんでしたか?しかも嶽本野ばら氏が推薦文を書いている。
- 72 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/10 01:41:17 ID:???
- ムスメットのエンディングテーマ
六月十三が嫌いなのでアニメは全然見ていないがCDは買った
- 73 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/10 02:07:06 ID:???
- 佐々木ゆうこってアサヤンでデビューした人だよね?
- 74 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/10 10:15:19 ID:???
- 東京アンダーグラウンドのOPED。2期目のOPは神。
- 75 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/10 12:07:04 ID:KPS7RbGU
- ノワールのOPとヘルシングのOPは今でも覚えてる…
クランプ学園探偵団のOPだかEDもアリプロがうたってたきが…
- 76 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/10 12:59:44 ID:???
- >74に激しく同意。関係ないがOPアニメもかなりの高レベル
- 77 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/10 18:07:12 ID:???
- アクロバンチの主題歌
- 78 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/18 17:06:46 ID:???
- 鉄人28号FXの「GET YOUR DREAM」
清水咲斗子さんはホントいい
新・破裏拳ポリマーのOP
一回サビ聴くと口ずさまずにいられない
別に埋もれてないかもしれないが影技の「born legend」
あと聴いててつらくなってしまうほどKASUMIさんが息切れ切れで台無しの「over ONE」
- 79 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/20 14:50:45 ID:dW2cyQ34
- >>42
見てなかったからぐぐったんだけど、「翼はPleasureLine」「さよならソリティア」ってやつ?
SOUNDPLANETのアニメステーションで結構流れてるみたいなんで、聴いてみようかと思うんだけど、
どんな感じの曲ですか?
- 80 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/20 15:11:58 ID:8xTRY2q4
- >>64
同感ですっ!!
このスレタイ見て真っ先に「孤独の旅路」思い浮かびました。
当時アニメ見てたはずなのに、登場キャラ名はおろか
どんな話だったのかすら、ま〜〜っっったく何にも覚えちゃいないほど
インパクトのないアニメだったにもかかわらず
この曲はそのときから今に至ってもMYベストには外せませぬ。
- 81 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/20 22:48:55 ID:6V44Rh7w
- 今年に限ればエリア88以外にはない!と断言する。
- 82 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/21 03:35:23 ID:???
- 地球防衛家族のEDby新居昭乃
- 83 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/21 04:28:26 ID:rA2CmIrH
- 発明ボーイカニパンのOPとか…
- 84 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/21 09:36:30 ID:???
- ALI PROJECTなら聖ルミナス女学院のEDだろ。
Noir以下真下監督作品はもちろん糞だが、埋れてはいない。
- 85 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/21 13:41:40 ID:3xmnCzxf
- 真下の作品つまらない…演習があんま好きじゃないし。
カニパンは楽しかった気がする。懐かしい
- 86 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/21 13:42:48 ID:3xmnCzxf
- あー!演出だorz
- 87 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/21 13:49:21 ID:???
- トランスフォーマービクトリー
- 88 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/21 15:14:41 ID:???
- TVアニメのサイバスターOP
- 89 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/21 20:49:42 ID:???
- ギルガメッシュのEDは今でも俺のヘビーローテーション
- 90 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/21 23:52:06 ID:vi7qZIso
- 夢戦士ウイングマン。
特に「悪!裂!ウイングマン」は名曲だと思うが
原作ファンが怒る出来だったらしいな。TVアニメ。
- 91 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/22 00:32:32 ID:???
- エス・アザーワイズのtonight/midnight。この歌は最強だけど、アニメの方はうんこでつ。
- 92 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/22 01:55:37 ID:???
- OVAジャスティのED「孤独の戦士 ロンリーハンター」
アニメが全く話題にならなかったため、せっかく
「ヒーロー」がヒットしたばかりの麻倉未稀を起用したのに
歴史に埋もれてしまった。
いい歌なのにもったいない。
- 93 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/22 17:54:24 ID:rziHtI7f
- >>64
>>80
おれも真っ先にゴーバリアンが浮かんだ・・・OP、ED共に良い曲だよね。
アニメの糞っぷりもこのスレにふさわしいしw
ちなみにこの歌、「ゲッター伝説」という2000年頃?に出たCDに
カゲヤマヒロノブのボーカルで2曲とも収録されております。
ネバーランドのオリジナルも何故かmp3で持ってる。
- 94 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/22 19:46:57 ID:???
- ナナとか
- 95 :名無しさん@4周年:04/12/22 22:33:02 ID:???
- それより、今度やっとDVD化で日の目を見る、ガンダムXだよ。
OPは前期と後期とも故ロマンティックモードの斉藤さおり?が唄ってるけど、素晴らしい。こんな声量だせないよな。
いま、調べたら、ソロ活動を再開するらしい。ぜひぐぐってみてほしい。
- 96 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/22 22:51:47 ID:???
- ガンダムつながりで一つ。
ガンダムシリーズの一つで、ガンダム同士が戦うアニメのOP曲。
ガンダムシリーズと言うよりも、一種の格闘技アニメって所かな。
作品は×だったけど、この曲はよかった。
ただ、作品名とその曲名がわからん。
もし知ってたらご一報を。
なんかスレ違いっぽくてスマソ。
- 97 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/22 23:08:08 ID:???
- >>96
「起動武闘伝Gガンダム」のFlying the sky(前期op)とI trust you forever(後期op)か?
ファースト世代には確かに拒絶されたが、当時(子供向けアニメとして)は大健闘してたと思う
- 98 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/23 08:20:47 ID:QgJqzPSm
- カニパンのOP「恋してはじめて知った君」(歌)BAAD(日本コロムビア)
ED「O・K」(歌)XL(ZAIN RECORDS)
- 99 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/23 15:50:28 ID:???
- >>93
ネバーランドの「孤独の旅路」、レコード盤でなら音源持っているけど
オリジナルはCD化されているのだろうか?
一応探してはみたものの、それらしいものは見つけられなかったのだけれど
世間(?)にMP3が出回っているということは
CD音源がどこか人知れずひっそりあるということなのだろうか?
それとも元々アナログの音源をMP3にしているだけなのだろうか…?
といつも不思議に思う。
- 100 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/23 17:12:57 ID:???
- モンコレのOPが良かった
110 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)